iOS14シュミレータで開発中のアプリの動作チェックをやりつつ、現行のiOS13で開発もしたい!!
最新版のXcode12を入れた!!!!
Xcode12ではiPhoneXや8のOSは14なんですね。こちらは問題なく動作できたので、ヨシッ!!
次にiOS13のシュミレータを作る!
シュミレータ生成方法
シュミレータの場所を押下 → Add Additional Simulators押下
はいはいはいはい シュミレータ名付けて、OSVersionを13系統に変えて終わり終わr..

おん?

OSのバージョンが選べない。。。。というか存在してない。。。。
なんでやねん。ってことで色々調べました。
Xcode12.0でOSを指定してシュミレータを生成している人はいたのできっと自分の設定ミスなんだろうな。。
ん?Xcode12.0.1
????
おま….いつの間に新しいのが出ていたんや・・・・・・

シュミレータのOSを選べない理由は最新のXcodeのバージョンのせいかも。よし、バージョン下げよう。
AppStoreからでは最新のXcodeしか落とせないのでDevelopperから自分が使いたいXcodeのバージョンをダウンロードする必要が有ります。
301 Moved Permanently

落としたらインストールして、またシュミレータのOSを選定できる場所まで行くと….

きました!!!これでiOS14とiOS13どちらの環境でも開発ができます!!!!
まとめ
シュミレータOSを選定できない問題はまだ解決されていないみたいなので現状はXcode12.0で開発するのが良さそうです。
Xcode関係DL
https://developer.apple.com/download/more/
Appleの公式にも問題が上がっているようですので近いうちに修正されるのかなって思います。
https://developer.apple.com/forums/thread/662072